ABOUT オシダホームの家づくり
Quality
長期優良住宅とは
オシダホームの家は全棟長期優良住宅
長期優良住宅は、これまでの主流だった「古くなったら建て替える」住まいのスタイルではなく、新築時に住宅性能を強化することで、住宅の寿命を延ばし、解体による熱負荷を減らすという環境面への配慮と、高い住まい心地や資産価値を実現する住まいです。


構造躯体の耐久性 [劣化対策等級3]

オリジナル高強度部材による
品質の安定と長寿命化
住宅の耐震性 [耐震等級2以上]
← スクロールでご覧いただけます →

緻密な構造計算による災害シュミレーション
長期優良住宅のメリット
住宅ローン控除
10年間ローン残高の1%が所得税などから控除されます。
← スクロールでご覧いただけます →
一般住宅 | ||||
---|---|---|---|---|
居住年 | 控除対象借入限度額 | 控除期間 | 控除率 | 最大控除額 |
H26年4月〜 R3年 |
4,000万円※ | 10年間 | 1.0% | 400万円 |
※4,000万円の控除対象限度額は、当該住宅取得に係る消費税率が8%。又は10%の場合に限って適用。
← スクロールでご覧いただけます →
長期優良住宅※1 | ||||
---|---|---|---|---|
居住年 | 控除対象借入限度額 | 控除期間 | 控除率 | 最大控除額 |
H26年4月〜 R3年 |
5,000万円※ | 10年間 | 1.0% | 500万円 |
※4,000万円の控除対象限度額は、当該住宅取得に係る消費税率が8%。又は10%の場合に限って適用。
地震保険料の割引
耐震性能により、地震保険の割引(耐震等級3の場合割引率50%)を受けられます。
耐震等級 | 割引率 | 長期優良住宅適応 |
---|---|---|
3 | 2 | 1 |
50% | 30% | 10% |
○ | ○ | - |
固定資産税
一戸あたり5年間、建物の固定資産税額が2分の1減額されます。
登録免許税(所有権の保存登記)
本則0.4%が0.1%に優遇され、所有権移転登記についても軽減されます。
不動産取得税
軽減措置が通常1,200万円から1,300万円まで拡充されます。
投資型減税
性能強化に必要な、掛かり増し費用に対し所得税から控除されます。
長期固定ローン「フラット35S」
【フラット35】Sで金利が10年間引き下げられます。